お知らせ スパークリングワインをリリースしました! お待たせいたしました! 人気のヤマ・ソービニオンとシャルドネのスパークリングワインをリリースいたしました。 これまで品切れですみませんでした。 これからの夏に向けて、一押しでオススメのワインです。 Lapin ヤマ・ソーヴィニヨン スパー... 2023.05.08 お知らせ
お知らせ ワインとお花はいかがですか? 記念日や特別な方へのギフト用にワインとお花(アーティフィシャルフラワー)のセットをリリースしました。 ワインはLapinシリーズから、メルローとソービニオン・ブランからお選びいただけます。アーティフィシャルフラワーですので、生花のように取扱... 2023.04.23 お知らせ
お知らせ 代表者変更のお知らせ 大池ワイナリー(有限会社むかいや)は、2023年2月1日付で、前社長藤沢啓太から、小林和俊に代表者を変更いたしました。 学校を卒業後ワイン醸造とぶどう栽培を12年間携わってきました。その間シードルの醸造にも興味を持ちいずれは、シードル... 2023.03.28 お知らせ
お知らせ ブドウ畑&セラー見学 ワインテイスティング付きツアーを始めます 4月より、ブドウ畑と醸造場見学ツアーを開始いたします。 ブドウ畑では、季節によっては農作業体験もしていただき、醸造場ではワインのできるまでを解説します。その後は、3種類のテイスティング。小さなワイナリーだからこそできる体験ツアーで、ワインを... 2023.02.15 お知らせ
お知らせ 山形村の「YouTubeによる村の魅力配信事業」で、当ワイナリーを紹介していただきました 山形村の「YouTubeによる村の魅力配信事業 第18弾動画配信中!」で、当ワイナリーを紹介していただきました。 動画をぜひ、ご覧ください。 (山形村HPへ) 2023.01.16 お知らせ
お知らせ MGプレスでCamaradeが紹介されました 9月2日付けのMGプレスで、ワインづくりをお手伝いしてくれるCamarade(仲間)を募集を紹介していただきました。 2022.09.02 お知らせ
お知らせ ワインづくりをお手伝いしてくれるCamarade(仲間)を募集します ワインづくりは、ぶどうの栽培、土地の手入れなど、私たちのような小さなワイナリーは、大手ほど機械化が進んでいないため、人の手が必要です。 これは逆に本当の「手作り」と前向きに捉えています。まさに「クラフト・ワイン」です。(^^) こうした私... 2022.06.12 お知らせ
お知らせ オーナーズカスク募集開始 小さなワイナリーならではの取組みとして、フレンチオーク樽とアメリカンオーク樽で育成させた限定ワインを醸造家の小林がこだわりを持って醸造いたします。 樽によるワインの違いを楽しんでもらうとともに、オーナーさま限定のイベントなどを開催します。... 2022.04.17 お知らせ
お知らせ オンラインツアー2022開催します お待たせいたしました。 今年も実施します、 【オンライン・アカデミー】信州山形村の大池ワイン醸造所見学&試飲ツアー 里山時間が育てた手仕事ワインをご紹介。 テイスティングキット付きのプランは送料無料となってお得です。 ぜひご参加ください。... 2022.04.05 お知らせ
お知らせ 年末年始の営業のお知らせ 12月に入り、急激に冷え込んでいる日々が続いていたり、今年は春の遅霜や長雨など農作物には良くない年でした。 メルロー以外は、収穫数量が減りましたが良いぶどうが収穫できました。順調にタンクと樽のなかで熟成しています! 今年の反省を活かして... 2021.12.29 お知らせ